広告 ランニング

ランニング用スマートウォッチにGARMINのこいつを選んだ4つの理由!インスティンクト2 デュアルパワー

ガーミンインスティンクト2デュアルパワー

10年ほど前から趣味として始めたランニング。

僕は、これまでフルマラソン1回(5時間19分)・10km4回(ベスト50分)・トレラン2回(15km)と、遅いですが、健康維持とストレス発散の為に走っているアラフィフオヤジです♪

フルマラソン
トレラン

始めはウエストバックにスマホに入れ、ランニングアプリでタイムの変化や、走行距離などを見てモチベーションにしていました。

スマホアプリでも走行コース・走行距離・合計時間・1k当たりタイム・消費カロリーなど、トレーニングに必要なものは一通り出来てしまいますよね♪

「じゃあスマートウォッチいらないじゃん!?」というママからの声が聞こえてきますが・・・

ということで、ランニング用のスマートウォッチを探し始め、 GARMINのインスティンクト2 デュアルパワーを購入するに至った4つの理由について綴っていき、何をポチるか悩まれている方に少しでも参考になれればと思いますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

ランニング用スマートウォッチに求めるもの

ランニング用のスマートウォッチとして、必要な機能とは?

どなたも優先順位の違いはあれど、だいたい同じようなものが上がると思いますが、僕が求めた機能について、それぞれまとめて行きたいと思います。

求める機能

1.電池の持ちがいい

2.使用感(サイズ・重量)

3.カッコいい

①電池の持ちがいい

僕はアイフォンユーザーですので、スマートウォッチといえばアップルウォッチでしょ!

ということで、アップルウォッチSEの40mmを購入しました。

マップもカラーで見やすかったですし、アイフォンとの相性は抜群でした。

しかし!その視認性の高さでしょうか、スマホレベルで電池が減っていき、充電という作業が欠かせない。

普段使いですら煩わしさを感じるなか、GPSを使用したフルマラソンでの使用をイメージしていた僕からすればこれは致命的でした。

そこは我らがGARMINのインスティンクト2 デュアルパワーはというと、スマートウォッチモードで約28日間+無制限(一定条件下)!

ソーラー充電非対応モデルでもスマートウォッチモードで約28日間!

GPSを使った1時間前後のランニングを週3回程度の使用で、1週間は余裕で持つので、週末に1回充電すれば余裕です。

設定にもよりますが満タン状態の19dからスタートして2日で1dずつ減っていく感じです。単純計算で10日は持つ計算になりますね♪

2.使用感(サイズ・重量)

次に使用感について、ポイントは、サイズと重量。

ランニングというアクティビティーで使う以上、大きすぎたり、重かったりして気になる使用感では本末転倒ですよね。

GARMINのインスティンクト2 デュアルパワーのスペックですが、ケースサイズは45mm重量は53g(実測)です。

重量に関しては、最軽量かと言われるとそうではありませんが、ゴツいルックスを考えると全く問題ないレベル!

フルマラソンでも気になることはありませんでした(走ることに精一杯の僕にはそんな余裕はないだけ・・・?)

GARMINのインスティンクト2には2sという、ケースサイズ40mmのモデルが新たに追加されております。

正直、どちらにするか最後まで迷っていたのはこいつでした。

こればっかりは実際につけてみないと・・・ということで、実店舗で確認することにしました。

試着した感想としては、G-SHOCKでいうところのBabyG的な感覚で、邪魔にならないという点ではあり!という感覚でしたが、少しちんちくりんかな・・・。

あと、ベルトの長さも短めのようで、手首周り16cmの僕で、穴が4つしか余りませんでした。

3.カッコいい

Gショックを愛用してきた僕は、やはりゴツめの時計が好みです♪

ランニング用のスマートウォッチは、軽量なことが重視される傾向があり、ガーミンにもForerunnerというモデルがあります。

軽くていいのは分かる。でも、でもやっぱり「かっこいいのがいい〜!」

GARMINのインスティンクト2 デュアルパワーは、 GARMIN版のG-SHOCKといっても過言ではないアウトドアスマートウォッチなのです。

メリット・デメリット

物には必ずメリットとデメリットがあると思います。

購入前にこれらを知っておくことで「イメージと違ったな〜」などと失敗するリスクを減らすことが出来ます。

ということで、GARMIN インスティンクト2 デュアルパワーを購入して2年使用してきて気づいた点を解説して行きます。

デメリット

デメリットというか、イマイチなポイントについてです。

1.設定が変わってしまうことがある

僕の設定方法に問題があるのかもそれませんが、アクティビティのランモードにして、1kmごとに1km当たりのペースと平均ペースをアナウンスを設定しているはずなのですが、それがいきなり英語でのアナウンスに変わったり、やたらペースをアナウンスするようになったり・・・

機能が沢山ありすぎて使いこなせないというのが、メリットでもありデメリットでもあります。

2.液晶が見にくい

これは電池持ちとトレードオフになってしまうので仕方ないと思います。

日中ならまだしも、いつも使う夜間になるとバックライトをつけても見にくいです。

アラフィフで老眼が来ている僕は尚更(汗)!走りながらの確認は困難で、一旦止まって、手を離さないと見えません。

メリット

1.普段使いにもバッチリなデザイン

もともとG-SHOCK好きの僕。インスティンクトはGARMIN版のG-SHOCK的な位置付けで、タフなデザインとなっています。

これは普段からスマートウォッチとしてLINEを確認したり、電話の通知を確認したりと、機能的にもとても使えます。

見た目も大好きなデザインですので、一日中付けています。

2.電池持ちがいい

購入ポイントにもなっている電池持ちですが、本当にいいです。

ラインと電話の通知をONにして、1週間に3回程度(1時間前後)のGPSを使ったランニングで使用しておりますが、2週間は余裕で持ちます!

バッテリーを気にする必要がないのは本当にいいです。

3.圏外でも使える

僕はトレランもするのですが、樹林帯に入ってしまうとスマホは圏外になってしまうことが多いです。

しかし、ガーミンはスマホが圏外になってしまっても、GPSを捕捉してログを取ることが出来ますので、データがワープしてしまうことがありません。

これによりルートナビ機能でルートを確認しながら走ることが出来ます!

事故検出や救助要請機能もこのお陰で圏外であっても作動することが出来るのはとても安心です。

まとめ

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

僕が、ランニング用のスマートウォッチとして選んだGARMINのG-SHOCKともいうべきインスティンクト2 デュアルパワー!

ランニング用のスマートウォッチとして選んで間違いのない一品だと思います。

アクティビティー以外にも睡眠ログなど様々な健康管理機能を搭載し、Suicaも使用できるように進化したインスティンクト2!

アクティビティーを通じた健康管理にはもってこいのスマートウォッチと言えるのではないでしょうか!?

  • この記事を書いた人

masatalo

▶️3児の父、47歳の中小企業勤めです。 ▶️子供たちの成長や、家族との時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組んでいます。 ▶️このブログでは、これまでの経験やノウハウを共有し、同じような立場の方々の暮らしをより豊かにする日常生活に役立つ情報を提供します。 ▶️共感や気づきを得て頂けるような情報を発信していきたいと思っています。

-ランニング
-, ,