- HOME >
- masatalo
masatalo
▶️3児の父、47歳の中小企業勤めです。 ▶️子供たちの成長や、家族との時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組んでいます。 ▶️このブログでは、これまでの経験やノウハウを共有し、同じような立場の方々の暮らしをより豊かにする日常生活に役立つ情報を提供します。 ▶️共感や気づきを得て頂けるような情報を発信していきたいと思っています。
誰かの何かのお手伝い。
「ランニング中の音楽は欠かせない!」 のは僕だけではないですよね? 音楽には、より元気を出したり、集中したり、リラックスさせてくれたり、チベーションをあげてくれる効果があります。 ランニング中のイヤホ ...
みなさん、登山中に”音楽を聴きたいな〜”と思ったことはありませんでしょうか? 音楽には、より元気を出したり、集中したり、リラックスさせてくれたり、チベーションをあげてくれる効果があります。 登山中のイ ...
「うわっ・・・!! こりゃヤバい!!」 なんとなく「ヤバいだろうな〜」とは思いつつ見て見ぬフリをしていたエアコンの内部。 案の定、送風フィンはカビだらけになっておりました・・・ そこで重い腰を上げた僕 ...
「うわっ・・・!! こりゃヤバい!!」 フィルターのほこりは毎年行っていたのですが、なんとなく「ヤバいだろうな〜」とは思いつつ見て見ぬフリをしていたエアコンの内部。 案の定、送風フィンはカビだらけにな ...
近年恒例になってきたGWのテント泊第2弾! 今年は、富士見平小屋を起点にした金峰山と瑞牆山に行って来ました。 このコースが初心者にとって嬉しい事だらけで、テント泊デビューにはもってこいのコースだったの ...
近年恒例になってきたGWのテント泊第2弾! 今年は、富士見平小屋を起点にした金峰山と瑞牆山に行って来ました。 気候や混雑状況、登山道の様子など、この時期の状況をまとめてレビューさせて頂きます。 〜目次 ...
近年恒例になってきたGWのテント泊第2弾! 今年は、富士見平小屋を起点にした金峰山と瑞牆山に行って来ました。 気候や混雑状況、登山道の様子など、この時期の状況をまとめてレビューさせて頂きます。 〜目次 ...
おはようございます、こんにちは、こんばんわ、まさです♪ 登山用のスマートウォッチとして購入したGARMIN インスティンクト2 デュアルパワー! その機能の一つとして、ルートナビ機能があります。 登山 ...
「ジョロ〜ジョロ〜ジョロ〜」 ある日曜日の昼下がり、2階のトイレの水が流れっぱなしになっている音が聞こえてきた。 「おかしいな〜」と確認に行くと水を流す「洗浄ハンドル」が上がったまま元に戻らずになって ...