広告 登山

ヤマレコからGARMINにデータを転送してナビとして使う方法

ガーミン アイキャッチ

ヤマレコで作った山行計画をガーミン インスティンクト2 デュアルパワーに転送してナビとして使う手順を細かく解説

おはようございます、こんにちは、こんばんわ、まさです♪

登山用のスマートウォッチとして購入したGARMIN インスティンクト2 デュアルパワー

その機能の一つとして、ナビ機能があります。

登山中、分岐の度にスマホを取り出すのはめんどくさいし、落として画面が・・・なんて心配もせずに済む。

インスティンクト2のナビは地図ではなく、線のみの簡易的なナビになりますが、登山中に必要なルート表示やルートを外れた時の通知など、必要最低限の機能は備えているので問題ありません。

ということで今回は、登山アプリで有名なヤマレコの地図データをガーミンに転送してナビとして使う方法について解説していこうと思います。

ステップ1:山行計画のGPXファイルをダウンロード

まずヤマレコで山行計画を作成します。

ヤマレコは、無料版でもGPXデータの書き出しが可能となっておりますので、お勧めです。(YAMAPは有料版で可)

ヤマレコでの山行計画の作成方法についてはそれほど難しくはありませんが、別記事で分かりやすく解説しておりますので、そちらをご覧いただければと思います。

ヤマレコ アイキャッチ
一番簡単な山行計画の作り方!ヤマレコ編

おはようございます、こんにちは、こんばんわ、まさです♪ 10年ほど前から趣味として始めた登山。 ギヤの軽量化、ハイテク素材のウエアなど、登山ブームもあってか、ギヤの進化は目覚ましいものがありますよね。 ...

続きを見る

ヤマレコで事前に作成した山行計画からGPXデータのダウンロードを行います。

ヤマレコの「マイページ」から、マイページの「山行計画」をクリックします。

真ん中辺りに、作成した計画の一覧が出てきますので、ダウンロードしたい計画をクリックします。

少し下がった所に出てくるマップの右上にある「マップ機能」をクリックすると展開されるメニューの「GPXファイルをダウンロード」ボタンをクリックする。

これで、GPXデータのダウンロードは完了です。

ステップ2:PCにGarmin Expressをインストール

PCにGarmin Expressをインストールします。

Garmin Express:https://www.garmin.com/ja-JP/software/express/windows/

お使いのPCに合わせてダウンロードボタンをクリックします。

ダウンロードボタンをクリックするとダウンロードが開始します。

PCの右上のダウンロードボタンをクリックすると、「最近のダウンロード履歴」の一覧が出てきますので、「Garmin Express.dmg」をクリックします。

するとこんなのが表示されますので、これをクリックします。

するとインストールについて、使用許可などについて許可や同意を求めらてますが、許可して進んで行き、インストールを完了させましょう。

ステップ3:PCにGARMINを接続

PC接続

付属のケーブルを使用してPCとガーミンを接続します。

ガーミンのケーブルは、type-Aですが、MacはUSB-Cしかありませんので、変換コネクタやハブなどが必要になります。

ガーミンエクスプレスクリック

Garmin Expressのアイコンが表示されている筈ですので、これをクリックします。

デバイスの追加、アカウントの作成をするとセットアップが出来ます。

デバイス接続

ステップ4:GPXデータをインポート

先ほどの画面の「Garmin Connect」をクリックします。

スマホのアプリもGarmin Connectですが、PCのGarmin Expressの中のGarmin Connectです。

カーソルを左側の黒いエリアに動かすとメニューが展開されます。

「トレーニングと計画」にカーソルを合わせると、メニューが展開されますので、「コース」をクリックします。

「コースをインポート」というボタンが出てきますので、これをクリックします。

すると左のような画面が出てきますので、ファイルをドロップするか、参照を押してファイルを選択します。

ファイルが取り込めたら、右下の開始ボタンをクリックします。

「コースタイプの選択」でタイプを選択すると、ヤマレコで作成したルートが出てきますので、「保存」をクリックします。

コース名を入力(ここでは燕岳)します。

このコース名がウォッチに表示されるので、短い方がいいと思います。

コース名を入力したら「完了」ボタンをクリックします。

左下に小さく「デバイスに送信」ボタンがありますので、これをクリックすると、デバイスの確認画面が出てきますので、間違いなければ、「デバイスに送信」ボタンをクリックします。

「Garmin Express.appを開く」ボタンをクリックします。

「同期が完了しました!」というメッセージが出てきますので、これでウォッチにGPXデータのインポートは完了です。

ステップ5:コースナビの使い方

さあ、コースデータが入ったすマートウォッチをつけてレッツゴー!

自宅で事前に開始方法を確認しておくことをオススメします。

ナビ開始手順

①GPSメニューから「ナビ」メニューを開く

②「ナビ」メニューから「コース」メニューを開く

③「コース」メニューからコースを選択

④コースを決定し、「開始」を押す

右上のGPSボタンを1回押す。

左のUP/DOWNボタンで「ナビ」にカーソルを合わせる。

「ナビ」に合わせたら、右上のGPSボタンを1回押して決定する。

左のUP/DOWNボタンで、「コース」を選択して、右上のGPSボタンを1回押して決定する。

左のUP/DOWNボタンで、コースを選択して、右上のGPSボタンを1回押して決定する。

左のUP/DOWNボタンで、「開始」を選択する。

まとめ

1回出来てしまえば、次からはすらすらできると思いますよ。

インスティンクト2のナビは、線だけの簡易的なものですが、コースアウトしたら教えてくれますし、必要十分な機能は満たしていると思います。

アプリを併用することで、色々なデータを見ることが出来ますので、色々見ると面白いと思います。

登山で使えそうな情報があれば、また綴っていこうと思っております。

他にも使い切れないほどの機能がある優秀なスマートウォッチですので、アウトドアアクティビティーのお供に是非!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

masatalo

▶️3児の父、47歳の中小企業勤めです。 ▶️子供たちの成長や、家族との時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組んでいます。 ▶️このブログでは、これまでの経験やノウハウを共有し、同じような立場の方々の暮らしをより豊かにする日常生活に役立つ情報を提供します。 ▶️共感や気づきを得て頂けるような情報を発信していきたいと思っています。

-登山
-, ,