広告 未分類

知らないと損!Amazonプライムの意外と知られていない(かもしれない)3つの特典!

Amazon primeイメージ写真

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

管理者

配送無料とプライムビデオだけで元が取れそうだったから、Amazonプライム会員になったけど、他にもお得な特典があるみたいだけど、意外と知られていないお得な特典ってどんなものがあるのかな?

そう!2024年1月現在で、16個の特典が公式サイトで謳われているよ!

その中でも、使わないともったいない3つの特典について紹介するね!

ぷっち

Amazon Primeとは

Amazonの有料会員サービスのAmazonプライム。

月額600円もしくは年額5,900(税込)ですが、「配送特典」で配送料や配送オプションが無料、「Prime Video」で映画やTV番組が見放題、「Amazon Music Prime」で1億曲が広告なしで聴き放題など、Amazonユーザーであればすぐに元が取れてしまいそうなメリットだらけのサービスです。

2024年1月現在で公式サイトで謳われている特典は、以下の16個もあります。

1、無料の配送特典お急ぎ便や指定日配送など全ての配送料が無料。※出荷元が「Amazon」のものに限る
2.特別取扱商品の取扱手数料が無料「特別取扱商品」と言われる家具・家電などの大きな商品の配送料が無料。
3.Prime Videoドラマや映画など、約1万以上の映像作品が見放題。
4.Prime VideoチャンネルPrime Video内で見れるアニメの幅が格段に広がる。※月額550円の追加費用必要
5.Amazon Music Prime広告なしで1億曲の楽曲をで楽しめる。※シャッフル再生
6.Amazon Photos容量無制限で写真を保存できる。※動画は5GBまで
7.Amazonフレッシュ生鮮食品や飲料などを最短約2時間で届けてくれる。※東京都(18区2市)神奈川・千葉県の対象エリアのみ
8.Prime Try Before You Buy自宅で7日間試着ができる購入前試着サービス。
9.プライム会員限定先行タイムセール数量限定タイムセールに30分早く参加できる。
10.Prime Reading対象のKindle本1,000冊以上が読み放題。
11.Amazon Music Unlimited5の「Amazon Music」の上位サービス。オフライン再生、スキップ制限なし
12.ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引定期的に自動で商品を注文・配送できる「定期おトク便」にて、おむつとおしりふきが15%OFFになります。
13.Prime Gamingゲーム配信好きには世界的に知名度の高い「Twitch」で毎月無料ゲームやコンテンツで遊べる。
14.家族と一緒に使い放題会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。※対象外の特典もあり
15.プライム限定価格会員限定で20〜30%程度から半額になる。
16.らくらくベビー出産予定のある妊婦さんとその家族の方に特化したサービスで、出産に必要なチェックリストや出産準備お試しBox、限定セールや割引などたくさんの特典を受けることができる。

意外と知られていない(かもしれない)3つの特典

よくよく見てみると知らないだけで、使えばお得な特典がいくつかあるのではないでしょうか?

その中でもおすすめな3つの特典について紹介します。

  • Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード)
  • Amazon Photos(アマゾンフォト)
  • Prime Try Before You Buy(プライム・トライ・ビフォア・ユー・バイ)

Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード)

Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード)は、Amazonプライム会員向けのクレジットカードです。

Amazonでの利用で還元率2.0%年会費無料となっています。

会員以外の方向けの「Amazon Master card」の還元率は1.5%。

また、どちらのカードでもセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでのご利用で1.5%のポイントが貯まります。(利用金額200円につき)

Amazonでお買い物をする際には、こちらを使うのがいいですね。

Amazon Prime Mastercardについて詳しくはこちら

Amazon Photos(アマゾンフォト)

Amazon Photos(アマゾンフォト)は、プライム会員になることで写真を無制限に保存できるサービスです。

利用するには、「Amazon Photos」のアプリをダウンロードすることで保存できる様になります。

動画は5GMまでしか保存できませんので、注意が必要です。

これがあれば、Google先生からのストレージ追加メッセージも気にせずに保存できますね♪

家族や友達とも簡単にシェアすることもできますので、使わないと勿体無いですね。

Amazon Photosについて詳しくはこちら

Prime Try Before You Buy(プライム・トライ・ビフォア・ユー・バイ)

Prime Try Before You Buy(プライム・トライ・ビフォア・ユー・バイ)は、Amazon Fashionが提供する数千のブランドの中から、レディース、メンズ、キッズ向けの服、シューズ、バッグなどのファッションアイテムを、購入する前に自宅で気軽に試着できるプライム会員限定のサービスです。

気になったアイテムを最大4点までまとめて自宅に取り寄せて、最長7日間、試着することができます。サイズ違いや色違いなども取り寄せてご自身のアイテムと合わせることも、お子様と一緒にご自宅でゆったりと試着することもできます。

返却する場合も、再閉可能なお届け時の箱、または紙袋と同梱の返送用伝票を使用し、お近くのコンビニなどから簡単に返送可能。配送料・返送料もかかりません。

ネットショッピングの最大の弱点だった試着できない点を解決するとても嬉しいサービスです。

今までは、実店舗で試着だけして、購入はネットで・・・という流れがあったと思いますが、このサービスを利用することで、「サイズ感違い」「着心地」「色味がイメージと違う」など、ネットショッピングでよくある失敗をしなくてすみますね♪

Prime Try Before You Buyについて詳しくはこちら

まとめ

月額600円で、送料無料、映像、音楽、画像保存、試着と様々なサービスを利用できる Amazonプライム♪

それぞれのサービスに特化したコンテンツと比べると今一歩という部分はあるかもしれませんが、この月額で、あれもこれも特典を受けれるものはないのではないでしょうか?

会員になったからには、使わないと損ですので、特典を使い倒してコスパをどんどん上げて、より良い暮らしになるといいですね♪

Amazonプライムへの申し込みはこちら

  • この記事を書いた人

masatalo

▶️3児の父、47歳の中小企業勤めです。 ▶️子供たちの成長や、家族との時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組んでいます。 ▶️このブログでは、これまでの経験やノウハウを共有し、同じような立場の方々の暮らしをより豊かにする日常生活に役立つ情報を提供します。 ▶️共感や気づきを得て頂けるような情報を発信していきたいと思っています。

-未分類
-, , ,